自分らしく働ける環境へ!ゼロインの事務職で得られる仕事のやりがい

山口有香 2024年入社
前職では派遣社員としてメーカーの営業事務を担当。夫の転勤を機に転職活動を開始し、ゼロインが求める人物像と自身の強みとのマッチ度の高さからゼロインへ転職。現在は会計事務所に常駐し、メンバーとして、人事部、総務部、ICT部の3部署のアシスタント業務を担当。

前職ではどのような仕事をされていましたか?

メーカーで営業事務をしていました。受発注に関する業務や出荷業務を主に担当しており、営業や工場の社員、お客様とやり取りをしていました。

転職を考え始めたきっかけはどのようなことでしたか?

一番大きな理由は夫の転勤です。前職では派遣社員として働いていたので、引っ越しに伴い退職しなければなりませんでした。そこで派遣社員の働き方を振り返ってみたのですが、6年間働いていたので自分ができることは増えていましたが、評価や給与に反映されづらく、モチベーション高く働けていなかったことに気づいたんです。働くのであれば成長やステップアップが見える雇用形態の方が良いと感じ、正社員として働くことを決めました。転職活動では業界や職種で絞り込まず、企業が求める人物像と自分の強みとのマッチ度を重視して企業選びを行いました。

なぜゼロインへの入社を決めましたか?

ゼロインの求める人物像と自分の強みがマッチしていたことが大きかったです。ゼロインは、チームでの仕事に向いている人、お客様と一緒に課題解決に取り組むことを苦に感じない人、誰かのためにという想いがエネルギーになる人を求めていると感じました。私は誰にでも合わせられる性格で、相手の話から求められていることを理解し、実際に行動に移せることが強みなので、ゼロインなら自分らしく働けると思いました。

また、ゼロイン社員の人柄が良く、自分が働いている姿が想像できました。面接が印象的で、面接官の方が積極的に話しやすい雰囲気作りをしてくれたことで、緊張することなく話ができました。逆質問で私から「どのような方が活躍されていますか」という質問をしたのですが、「さまざまな経歴や性格をもつ方が活躍していて、出産後に復職して活躍している方も多い」という返答がありました。私はさまざまなバックグラウンドを持つ方が活躍していて、入社後もモチベーションを高く保ちながら働ける企業に入社したいと考えており、ゼロインは自分のライフプランや希望する風土にマッチしていました。

ゼロインではどのような仕事をしていますか?

会計事務所に常駐して、人事部、総務部、ICT部の3部署を担当しています。

人事部では主に採用業務を担当しており、応募書類の管理・回収、面接の日程調整など、求職者、お客様とのやり取りが多く発生します。

総務部では、代表電話、受付対応、備品管理、請求書処理など、総務業務を全般的に、ICT部では、入社者のためのパソコンの初期設定や、ネットワークに不具合があった方向けの簡単な問い合わせに対応しています。

リーダーと私の2人で常駐しているので、リーダー不在時でも私で対応できるように、難易度の高い一部の業務を除いて、基本的にはすべての業務に対応できるようにしています。

入社後はどのような流れで仕事を開始しましたか?

前任者と一緒に実際に業務を行いながら、1か月かけて定常業務を引き継ぎました。引き継ぎ期間中に発生しない業務もあるので、引き継ぎを受けていない業務があれば、リーダーと声を掛け合いながら、引き継ぎを受けます。引き継ぎでは、私がマニュアルを見ながら作業を行い、リーダーにその様子を横から見て確認してもらうことが多いのですが、マニュアルが整備し切れていない業務もあるので、そうした場合は私がマニュアルを整えることもあります。引き継ぎでは、「1から10まで教えてください」と言うのではなく、「10のうち8までは分かるが、その先はどうすれば良いか」と、自分の理解度を伝えながら聞くことを心がけています。

リーダーとはどのように連携を取っていますか?

リーダーと朝会を毎朝30分実施しており、2人で使っているExcelを見ながらお互いの業務状況を共有しています。お客様から私にだけ相談いただいた業務もあるので、朝会の場で共有して認識漏れがないようにしています。また、スーパーバイザーもくわえた3人のチーム会を毎週1時間実施しています。最近では、スーパーバイザーからの「プラスアルファで改善できる業務を探そう」という提案がきっかけで、毎週30分、業務改善ミーティングも開いています。

ゼロインでどのようなスキルや経験を得られていますか?

単純に決められた業務をやり続けるのではなく、お客様の業務上の課題に対して、原因を考え、対策を練り、実行するプロセスを初めて経験できており、大きなやりがいを感じています。

前職の業務は社内で完結する業務が多く、私や実務担当者が理解していれば良い、という感じでした。しかし、ゼロインで請け負っている業務では、さまざまなお客様が関係してきます。自分だけでは絶対に完結できず、お客様とのすり合わせや最適な方法の提案が必要で、前職の仕事とは大きな違いがあります。

業務スキルでも、日常的にパソコンを使用するのでタイピングの速度が速くなりましたし、ZoomやTeamsなどの業務ツールを活用する基礎スキルが身に付きました。

ゼロインで働く魅力はどのようなところですか?

ゼロインには、さまざまなライフステージの方がいます。これまで自分のコミュニティにはいなかった方と一緒に働けて、困ったときに相談できる相手が多いのが魅力です。相談は業務の話だけでなく、今後のキャリアやライフプランについて話すこともあれば、プライベートの話をすることもあります。

実務面でも、自分が迷ったときに相談できる方が大勢いることに心強さを感じています。私が今までいた会社にはロールモデルがあまりおらず、属人的でした。ノウハウ共有の仕組みや独自システムも揃っていて、疑問の解決策や業務改善案を探せる環境があることも、ゼロインならではの魅力だと思います。

今後ゼロインでどのようなことをしてみたいですか?

今後は自分が主体となり、課題を見つけるところから実行まで一貫して取り組めるようになりたいです。今はリーダーが見つけたお客様の課題を、リーダーと一緒に対応策を考え、私が実行してみて、問題があれば再度リーダーと話し合う、という流れで動いています。

また、同じ常駐先にい続けてしまうと、今の常駐先以外では通用しない知識やスキルになってしまうかもしれません。ですので、今までの経験に固執することなく、常駐先を異動しても柔軟性を持ち続けながら経験を積んでいきたいです。

求職者の方へメッセージをお願いします。

転職活動中、条件面だけでの企業選びや、自分ができないことに目を向けすぎたことで、紆余曲折した時期がありました。そこから自分の強みにフォーカスし、企業の求める人物像と照らし合わせながら転職活動を行うことで、納得する就職ができました。

自分の強みが具体的に分からないときには、どのような業務にやりがいを感じたか、お客様や社内からどのような声をかけられたときに嬉しかったか、そうした具体的なエピソードを棚卸しして言葉にしてみると、ミスマッチなく自分らしくイキイキ働ける企業と出会えると思います。